中華圏への移民を目指すブログ

中華圏への移民を目指す女のブログです、

深夜スーパーマーケット

私の暮らす街は変な街だ。

 

表通りに予備校や塾がひしめき合い、我が子を有名小学校ないし中学校にぶち込むために、ハイヒールにイヤリングをつけた金持ちマダムが血眼になって高級車で送り迎えを繰り返す光景が毎夜繰り返される。

 

ともすれば、心許ない能力とやさぐれ切った精神状態で人生1番の大勝負を目の前に憔悴し切った予備校生が亡霊のように歩き回る。

 

そこから一本入ると大阪で3本の指に入るラブホ街が広がっている。

 

ラブホといえば人目を偲んだ不倫カップルの逢瀬を想像するものの、その実ホテヘル嬢が仕事場に使ってることの方が多いと、暇そうにラブホの前で暇を潰すドライバーが教えてくれた。

 

f:id:tokyoblue5:20210124000154j:image

 

どう見てもヴィヴィアンウェストウッドにしか見えないロゴが今日も高い場所でキラキラしてるこの街は私にとって大阪で唯一安らげる場所だ。

 

会社から電車で一本。

ドアからドアまでだいたい30分でつけるけど、

私の心の中で会社とこの街は新幹線で4時間くらい離れてる。

 

新型コロナが始まって以降私の生活は地獄になった。

 

過食が止まらず、体重は10キロ以上増えてしまったし、精神的支柱を失い既にゾンビのような自分の中に残ってるありとあらゆるものをかき集めてまともな人間の型を作り上げて生活している。

 

だから、生活圏では毛布か服かの区別すらもはやつかない服を着て、路上に座り込んで無為に時が過ぎ去るのを待っている。

 

この地に根を張り生きていくつもりは毛頭ないし、楽しい瞬間なんてひとつもない。

 

今の私の身の上は懲役刑を宣告された囚人に等しい。

 

全くもってやる気は出ないし、出ないのに出してくるつもりもないからタチが悪いのだ。

 

それでも、そんなふうに完璧な廃人生活のサイクルを組み立ててみれば死にたくてのたうちまわりながらも呆気なく日々は過ぎ去っていく。

 

ただ、流石に体重の増加が見過ごせない域まできてしまったので、コンビニやマックで買って食べるのだけはやめるべく、近所のスーパーに通うようになった。

 

ラブホ街から近いくせに、私の家から一番近いスーパーは結構お高めの阪急系列のスーパーだ。

 

さすがは塾に送り迎えに来るマダムの御用達のスーパーだけあって輸入食材や、名前を見てもパッと分からないようなハイソな品揃え。

値段も高いながら、今の私はゾンビなので、更に自転車を超えて激安スーパー玉出まで足を伸ばす元気も気力もないのだ。

 

そんなわけで、毎週金曜日の閉店時間ギリギリにこのスーパーに滑り込んで一週間分の食料を調達することが私の新しい習慣として息づいた。

 

ぼんやりと人が少ないスーパーをカゴ片手に徘徊して安売りの野菜や豆腐を片っ端からカゴに放り込んでいく。

 

何に使うかは考えない。

 

帰った後に考えればいいし、最悪火を通せば食べられるのだから。

 

ぼんやりとレジに並ぶと、今日のレジの係のおばさんは研修中という肌をデカデカと掲げている、白髪混じりのポニーテール。

 

レジにはアクリル板が張り巡らされ、

一寸の飛沫すら許すまじという強い意志が感じられた。

 

もう、そのアクリル板に思うことなんてなかった。

 

新型コロナウィルスが始まって一年。

こんな笑えない一周年なんてないけど、

ひとつ一つの変化に憤ったり悲しんだりする気力はとうの昔に尽き果てた。

 

そのおばさんは、レジが非常に下手だった。

 

焦って焦って、私がオレンジを10個買ったと入力して更に焦りを加速させた。

 

「ゆっくり大丈夫ですよ。私全然急いでないです」

 

ゾンビの私が人のかたちをとって、話しかけた。

 

実際金曜の夜9時。

私には悲しいほど何もなかった。

 

「ええ、ありがとうございます。

申し訳ございません。」

 

「いえいえ」

 

ピッピっと機械音が順調に鳴り響き、

おばさんは本調子を取り戻す。

 

全ての商品がレジを通り抜けて、私がお金をお釣りを載せるトレイは乗せて、ジャラジャラとレジがお金とレシートを吐き出した。

 

おばさんは、そのお金を手に取ってお札の上にレシート。

レシートの上に小銭を乗せて私に手渡した。

 

手渡した瞬間、おばさんは「やってしまった」という顔をした。

 

「すみませ…」

 

「いいんですよ!いいです!最高ですよ!」

 

私は咄嗟におばさんのすみませんを打ち消した。

 

「この方がいいんですから。私この方が好きですから」

 

意味がわからないけど泣きそうだった。

 

毎日毎日コンビニで薬局で、スーパーで、くるくるとトレイが私と店員の間を行ったり来たり。

 

トレイに置いてある小銭をかき集めてお財布に戻す時間。

 

あれが私は嫌で、悲しくて仕方がなかったのだと強烈に自覚した。

 

それは別にレジのおつりだけじゃなくて、

短くなった郵便局の営業時間とか、

取引先の面談室にあるパーテーションとか、

デパートの前で通せんぼしてくる消毒液とか、

 

小さな小さな変化の全て。

 

当たり前にあった全てをひとつひとつ気づかれないうちに信じられないほどのたくさんのものを変えられてしまったのだと分かった。

 

私がものすごい勢いで一方的に弁護してしまったからおばさんもなんだか訳がわからなくなってしまったようで。

 

「そうよね…。私前もスーパーでパートしてたんやけど、こんなんかなわへんわ。

お客様だってややこしいと思うねんけどなあ…」

 

「そうですよね!」

 

おばさんが笑った。

私も笑った。

 

手渡しされた小銭は、お札とレシートと傾けるとするすると財布に流れ込んでいった。

 

大量の食品を買い込んだ私のカゴを袋詰めのコーナーまで持っていくのをおばさんは手伝ってくれた。

 

たくさんの食品を詰めたマイバックを片手に外に出た。

 

もうずっと飛行機が往来するのを見つけられない空っぽの夜空を見上げて、いつまでも涙が止まらなかった。

 

ふざけんな。

 

ふざけんな。

 

何回でも口の中で繰り返す。

 

 

忘れてはダメだ。

 

気がつかないうちに奪われたもの。

変えられたことが沢山沢山あったのだ。

 

ちきしょう。

 

ちきしょう。

 

こんちきしょう。

 

ギラギラ輝くラブホのヴィヴィアンウェストウッドもどきだけがこの街で輝いていた。